- 事業内容
茨城県内エリアを主に、下記の事業を展開しております。(一部埼玉・千葉・東京有)
高齢者福祉施設、保育施設、学校をはじめ、市役所、市民会館、その他発電所等、当社には様々な建物の屋内電気設備全般の設備設計・施工を担当してきた実績があります。
公共性の高い建物での電気トラブルは大きな被害・損害に直結するものです。
現場でのあらゆる場面に対応できるよう、それぞれの工事に必要な資格を持った当社スタッフが専門技術・経験を活かし安全な設備工事をお約束致します。
電気設備工事設計施工

都和電設工業では、照明設備などの単体設備から、1棟丸ごとの総合電気設備まであらゆる電気工事を行っています。近年の建築物の施工様式・構造・高気密・高断熱に代表される効率性や、災害に対する構造強度の向上など、様々な製品・工法などを取り入れ施工させていただきます。
空調設備設計施工

建物内のご利用者が快適な温度・湿度・気流といった空気環境を作り出す施工業務です。
省エネ・快適性を施工レベルで実現するだけでなく、将来にわたって必要なメンテナンスも想定し、ランニングコストを抑えながらストレスフリーな環境を維持します。
太陽光発電設備設置工事

太陽光発電は、環境貢献・省エネはもちろんのこと、災害時にも電気が使用できるメリットがあります。導入には事前の計画が何より重要になりますので、使用する環境に合わせたご提案をさせて頂きます。発電量が見込めない太陽光パネルなどの提案は一切致しませんのでご安心ください。
- 土浦市優良建設業者褒賞を受賞!
優良建設業者褒賞とは、快適でゆとりあるまちづくりを進め、あわせて建設業の健全な振興発展と施工・技術向上を図ることを目的とした表彰です。
都和電設工業株式会社は、平成30年・令和2年に表彰されております。
- 法人概要
名称 | 都和電設工業株式会社 |
創業 | 平成17年10月20日 |
登録番号 | 茨城県知事許可(特-31)第31402号 |
資本金 | 21,000,000円 |
営業種目 | 1.電気設備工事設計施工 2.空調設備設計施工 3.太陽光発電設備工事 |
代表者 | 代表取締役 栗原 勝枝 |
所在地 | 〒300-4115 茨城県土浦市藤沢字東原3562-8 電話:029-893-2220(代表番号) FAX:029-893-2666 E-mail:tsuwaden@diary.ocn.ne.jp |
役員 | 代表取締役 栗原 勝枝 常務取締役 木村 雅男 |
営業品目 | 1.工事 一般電気設備設計施工 受変電設備設計施工 火災報知機設備設計施工 自動制御設計施工 2.販売 電機、設備機器全般 |
取引銀行 | 筑波銀行 土浦北支店 茨城県信用組合 土浦並木支店 足利銀行 つくば支店 |
主要取引先 | 茨城県、土浦市、成島建設(株)、(株)三共建設、コスモ綜合建設(株)、日本技研建設(株)、日本建設(株)、常磐建設(株)、(株)植木組、(株)要建設、(株)大貫工務店、(株)トクシン電気、高松建設(株) (順不同) |
所属団体 | 県南電設協議会 土浦市電設協議会 土浦商工会議所 社団法人茨城県建築士会土浦支部 社団法人土浦法人会 茨城県電気工事業工業組合 |
- 沿革
平成17年10月20日 | 都和電設工業株式会社設立(資本金10,000,000円) |
平成22年11月18日 | 茨城県知事許可(般-22)第31402号 |
平成26年9月30日 | 業務拡張の為、資本金増資 21,000,000円 |
平成26年12月26日 | 建設業許可一般から特定建設業に変更 |
- 営業所一覧表
名称 | 許可を得た建設業 | 所在地 | 電話番号 |
本社 | 電気工事業 | 〒300-4115 茨城県土浦市藤沢字東原3562-8 | 029-893-2220 |
建設業許可番号及び期間 茨城県知事許可 令和元年12月26日~令和6年12月25日 |